Blog

こころの学校 in 小学館 そして北海道へ

今日は、奈良の薬師寺執事長大谷徹奘(てつじょう)さんのはからいで、小学館ホールにて、徹奘さんとのトークショーに参加させていただきました。ありがとうございました。

正面玄関では、ドラえもんとコナン君が出迎えてくれました。
ディスプレイ4台が稼働する素晴らしいホールでした。
軽食を取りながら、皆さんと打ち合わせをしました。
今回も、たくさんの皆さんにお越しいただき、ありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます!


そして、トルコ大地震の被災者の方々に、徹奘さんから、義援金を預かりました。
本当にありがとうございます。感謝いたします。
日本とトルコの合作映画『海難1890』のご縁で、薬師寺さんと出逢い、大谷徹奘さんと出逢いました。

まさか、またお会いして、トルコ大地震の義援金にご協力いただけるとは、徹奘さんの計らいに、心から感謝いたします。

トルコでの映画撮影の時に、僕の側で通訳をしてくれたファーティがかけつけてくれました。

いただいた義援金は、ファーティが、トルコの映画に関わったスタッフと話をして、直接地震で被災した方々に届くよう打ち合わせをしてくれています。

そして、今回どうしてもご紹介したい方がいました。イランイラク戦争で、当時テヘラン空港に取り残されて、トルコ航空機で救出された沼田準一さんです。
沼田さんの生の声をお聴きください。

沼田さんの話に、涙しました。
貴重な話をありがとうございました。

また、7月24日は、和歌山で薬師寺まほろば塾が開催されます。僕もお招きいただき、講演と対談で、参加させていただきます。『海難1890』で、お世話になった和歌山で、徹奘さんや皆さんにお会い出来ます事楽しみにしています。

この日の夕方には、北海道に飛びました。

北海道斜里町、知床のすぐ近くの町に来ています。

知床毘沙門堂、知床聖徳太子殿、知床観音堂がある知床知布泊村に来ています。
知床知府泊村村長、佐野さんのお招きでやってまいりました。美しい新緑の森、真っ直ぐ伸びた道、出くわす動物たち、美しい青い海。
知床世界遺産は納得。
流氷は、ほとんど毎年、知床へ来ているようです。
美しい、力強い流氷の姿が、この知床で撮れますように。
思いを込めて、願って参りました。

オカリナの演奏は、宗次郎さんです。
知床の自然の中で聴くオカリナの音色は、格別に心に響きました。

田中光敏拝

P.S.戦争反対

田中光敏拝

北海道ロケハン

北海道です。
映画『北の流氷』仮題の準備に来ています。

昆布船に乗り、今回は襟裳岬を海から見せていただきました。襟裳の豊かな海は、美しく透き通り、
海に漂う昆布の森の美しさにとても感動しました。

5月の連休にドローン撮影した時は、日高山脈に少し雪が残り、近くの山々は、未だ新緑にはなっていませんでした。
今回のドローン撮影は、緑一色、我が故郷北海道の自然の美しさを改めて感じました。
大きく深呼吸。
空気も美味しい。
風のせいか、襟裳岬は空気が澄んでいます。

様似町の風景
北海道開拓の村
ロケハン中に、熊の縄張りマーキング発見!
熊の毛がたくさん付いていました。

緑の草原の中に佇む襟裳神社。
赤が緑と青に映えています。
祭りの時、ここから伝統的な神楽が出発します。
8月の襟裳岬の祭りは、必見ですね。

それにしても、凛と立つ赤い鳥居、圧巻ですね。

オオズワイガニ、何と500円。襟裳で大量に獲れている為、全国ニュースにもなり、全国から美味しいカニを食べに、買いに、来ているようです。
朝早くから、凄い行列。

えりも漁業協同組合直売店

普段は獲れない魚介類が、今は、漁場を選ばずあがってくる。
先日まではマクロ、そしてブリ。
世界的に海の中で不思議な事が起きているようです。
温暖化。。。
この言葉が頭の中をよぎります。

浦河第一中学校、我が母校です。

北海道の最終日、襟裳町長、浦河町長、広尾町長、様似町長、四町と日高信用金庫さんで、地元マスコミに報告会見。

日高信金の全店舗の窓口にて、
映画の応援缶バッジが配られました。
監督は、堺町支店で、お手伝いし、
映画協力へのお願いをしました。

さて、北海道の監督のモグモグは、
襟裳ならではの、唐揚げ昆布定食。
美味しいですよ。
唐揚げの周りに昆布が沢山まぶしてあって、旨味たっぷりの唐揚げです。

広尾町で食べたランチが格別に美味しかった。
北海道をランチで全て食べ尽くす。そんな感じのランチ。
僕は、トキシラズ定食食べました。
いやー美味しい!

もちろん、いくらも新鮮でプチプチ!

襟裳、豊似湖。
ハートの湖。
神秘的で美しい。
縁があるのでしょうか、同級生が、待っていてくれました。一緒に白龍の祠にお参りしました。

良い作品になりますように。
神様にも、お願いしました。アイヌの方々はこの湖を、神の沼。と呼んでいます。

💓のカタチの豊似湖
えりも町豊似湖とその周辺

田中光敏拝

P.S.戦争反対

出逢いは、幸せの予感

一カ月ぶりの福井です。
今日は、FCCA(福井コンピュータクリエイティブアカデミー)に来ています。
自分たちの会社の広告づくりを通して、客観的に自分たちの会社を俯瞰して見てみる。
そのようなコンセプトから始まったFCCA。

2か月目に入り、皆さん様々な事に気づきがあるようです。
今回も、参加していただいている方々の、能力の高さに驚いています。
コロナ禍、オンラインでのコミュニケーションから、久しぶりの対面によるワークショップ、人と人とが目を見て、相手との空気感を直接感じてコミュニケーションする時間、私たちにとってとても大切なことだと実感しています。

福井コンピュータクリエイティブアカデミー
研修風景



一期一会

僕自身、沢山の方々と出逢って、沢山の刺激とチャンスをいただき、今の自分があると思っています。

出逢いは、幸せの予感

人と人が出逢って、その出逢いがとんでもないエネルギーを生み出す事があると思っています。
コロナ禍は、沢山の辛い事・悲しい事を、次々に、私たちに突きつけて来たけれど、現在のネットワーク社会の中で、人と人とが直接会って話をすることの大切さ、素晴らしさを、もう一度気づかせてくれたように思います。



土曜日は、福井県立高志高等学校33回卒の還暦同窓会に、お招きいただきました。
11年前、同高校同窓会「みどり葉の集い」の講演者として呼ばれた時からのご縁です。
33回卒の皆様、ありがとうございました。いくつになっても学生時代の友情は変わりませんね。素敵なひと時でした。
トルコ地震への募金もありがとうございます。感謝致します。

福井県立高志高等学校33回卒業生 還暦同窓会 


最終日は、めがねのまち鯖江市にご縁がありました。
お世話役の龍矢さん、素敵なご縁をありがとうございました。
手打ちのおろし蕎麦、報恩講料理、とても美味しかったです。

お忙しい中、ありがとうございました。

福井、監督モグモグ編

蕎麦好きなので、やはり福井では蕎麦多しです。笑笑

田中光敏拝

P.S. 戦争反対

『海難1890』チャリティー上映会【湘南】&【摂津市】

※こちらの会場は、監督はビデオレターでの参加です。


6月20日
『海難1890』は、摂津市でチャリティー上映会をしていただく事になりました。摂津市様本当にありがとうございます。
20日は参加させていただきます。
摂津市民文化ホールで、映画を見に来られた皆様に映画の現場での裏話や、製作へ至るまでの話させていただきます。
チャリティー上映会に関わる全ての方々に感謝致します。


田中光敏拝

P.S.戦争反対

『海難1890』チャリティー上映会【東大阪市】

昨日は、東大阪です。
『海難1890』チャリティー上映会でした。
主催の東大阪市様ありがとうございます。

2回上映で、市民の方々に『海難1890』を観ていただき大変感謝しています。
ありがとうございます。
映画『海難1890』の縁でトルコの国と出合い、日本とトルコ、二つの国の間で友情が長きにわたって紡がれていること、実感しました。
今回のチャリティー上映会本当にありがとうございました。
沢山の募金箱への義援金も感謝いたします。

追伸
5月21日は、大阪芸術大学オープンキャンパス。
映像学科には、凄い先生たちがいます。

田中光敏拝

P.S. 戦争反対

FCクリエイティブアカデミー

ただ今北陸福井。
楽しみにしていたFCクリエイティブアカデミー開講のため、やって参りました。

初対面の皆さんと初回の二日間でしたが、楽しい時間でした。
福井コンピュータホールディングス株式会社の社員の方々と、自分の仕事の事から会社全体の事まで、今考えている様々な話が聞けて貴重な時間を共有出来ました。
最先端のITを扱うプライム上場している優秀な会社の社員の方々がどんな話をしてくれるのか?
クールで知性が高く、内向的な方が多く、あまり発言してもらえないのではないか?
そんな心配をよそに、

まさしく、企業は人なり。
優秀な会社には、魅力的な社員がいる。

参加していただいた社員の方々の想いのある話は、あっという間に、ちっぽけな僕の不安を、打ち消してくれました。


いち早く記事にしていただいてありがとうございました。管理人
CM作りで人材育成 福井コンピュータG、独自の研修 :日刊県民福井Web (chunichi.co.jp)

これから1年が楽しみになりました。
ありがとうございます。
これからよろしくお願いします。

今回の福井もぐもぐは、「天おろしそば」と
「チキンバターカレーセット」。ごちそうさまでした。

田中光敏拝

P.S.戦争反対

襟裳岬緑化事業70周年記念式典

ただ今北海道です。
17日に襟裳岬緑化事業70周年記念式典が行われるという事で、参加させていただく為やって参りました。
イヤー寒い🥶寒い🥶!

豚、海老天、きのこ蕎麦。いつも最高!

襟裳は70年前砂漠だった。
入植して来た人達が暖を取る為、森の木を燃やし、足りなくなると木の根までもやした。
襟裳は砂漠化した。
年間の平均風速15メートル。
風に吹かれ続けた襟裳の台地の赤土は海を真っ赤に染めた。
海に溜まった赤土は、漁場を荒らし、昆布漁師を苦しめた。
集団移転も考えた。
しかし、故郷襟裳を捨てることは出来なかった。

積み重なる力は、奇跡を起こす。

襟裳は、沢山の人々の努力で、美しい緑の台地を取り戻し、蒼い海と豊かな生活を手にした。

襟裳の昆布漁師たちは、諦めなかった。
故郷の海を守るため、山に木を植え、今日、70周年を迎える。

決して諦めない。

その心を持ち続けだからこそ、今の襟裳がある。

70周年おめでとうございます。

諦めなければ、夢は叶う。

襟裳の皆さんに、教えていただきました。

田中光敏拝

沢山の小学生が式典に来ていました。みんなで植樹した楽しい時間でした。
ありがとうございました。

映画「北の流氷(仮)」+監督のブースを特設いただき、ありがとうございました。感謝 管理人

P.S.戦争反対

映画『海難1890』チャリティー上映会【東大阪市】

5月20日
東大阪市さんのご好意で、映画『海難1890』のチャリティー上映会が、東大阪文化創造館で行なわれます。
入場料は全て、地震で被害を受けたトルコ国へ寄付されます。
8年前に日本とトルコで、一緒に作り上げた映画。
その『海難1890』が、今トルコが困っている時に少しでも、この作品でお役に立てる事に、心から感謝いたします。
映画に関わる全ての関係者の皆様、ご協力頂きありがとうございます。
そして、チャリティー上映会を企画していただいた東大阪市様、本当にありがとうございます。
感謝いたします。
当日は、僕も行かせていただき、映画の裏話など話させていただきます。
是非、皆様ご参加下さい。
よろしくお願いします。
田中光敏拝
P.S.戦争反対

北海道の桜をドローン撮影

ただ今、北海道。
4月27日から故郷北海道に入り、映画『北の流氷(仮)』の春の実景撮影をしています。
今回はドローンによる撮影がメイン。
狙いは、桜。浦河、様似、襟裳、広尾、さまざまな春らしい、北海道ならではの雄大な風景をドローンで撮影しています。

浦河町の百年桜
浦河町のオバケ桜

北海道浦河にある優駿サクラロード、散歩がてらに撮影しました。
美しい桜並木です。
今年、桜の開花を見逃した方、 是非ご覧下さい。

久しぶりの、故郷北海道浦河優駿サクラロード。
雄大な牧草地帯に、およそ3キロに渡り真っ直ぐに伸びた1,000本の桜並木が、青い空と共に迎えてくれました。
桜祭り前の、偶然にも人が居無い時間。
本当に美しく、北海道日高ならではの風景。
子供の頃、亡くなった両親と歩いた頃の、ひと時を思い出しました。

浦河町の優駿さくらロード

今回は、浦河、様似、襟裳、広尾、四町の協力のもと映画の実景撮影に来る事が出来ました。

長い年月をかけて準備をして来た映画『北の流氷(仮)』が一歩踏み出しました。
協力して頂いている、自治体、企業の皆様ありがとうございます。
故郷で撮る作品は、格別な想いやプレッシャーはありますが、沢山の方々のお力を借りて、しっかり準備して、作品に向き合って行きたいと思います。
襟裳映画『北の流氷(仮)』応援する会、浦河田中組、札幌田中組、の皆様いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

田中光敏拝

P.S.戦争反対