Author Archives: 田中 光敏

【和歌山】観光カリスマ講座in和歌山大学

久しぶりに和歌山大学に来ています。

映画「海難1890」のご縁もあって、現在同大学客員フェローを仰せつかり、今回は「観光における映像の存在」と題して講義をさせていただきました。 

講義の中では、北海道浦河町の映像や、福井県あわら市の皆さんと一緒に作った映像、そして、インバウンドを意識して制作した福井県美浜町のプロモーションビデオなどを観ていただきました。

街は人なり

 街の映像作りの現場から、どうやって街を盛り上げていくのか?
自分の経験の中から話をさせていただきました。

和歌山は、僕にとってはとても思い出深い場所でもあります。
「海難1890」が10年の歳月を経て実現したのも、たくさんの和歌山の人達が応援くださったおかげでした。

最初のスタートは、可能性1パーセントでした。
映画化を色々な方々が賛同くださり、行動していただいた結果、大きな山が動く。。。
そんな、体験をさせていただいた場所です。

 まさしく、積み上げる力は、奇跡を起こす

そんなエネルギーが映画づくりの向こう側にある。
街づくりにも、通じているような気がします。

田中光敏拝

木川先生をはじめ、和歌山大学の関係者の皆様、大変お世話になりました。
心から感謝申し上げます。waniwani

【台湾】福井県美浜町インバウンドプロモーションムービー試写会

今台湾です。

美浜町のインバウンド映像のお披露目に美浜町の姉妹都市、

台湾の石門区に美浜町の町長と町役場の皆さんと来ています。

熱烈歓迎。

まさしく、この言葉がぴったり。あたたかく迎えてくれました。

石門区は砂浜の美しい街。

美浜にも少し雰囲気が似てる感じがしました。

この町に来て、思い出しました。

かつて台湾で人気のグループF4のプロモーションビデオを制作している時に、

この町を訪れたことを。

ご縁ですね。

今月は、二度目の台湾。

一度目は、上旬に、アジア国際映画際で来ました。

映画「サクラサク」がこの台湾で三賞を受賞。

そして、今回は、「サクラサク」でお世話になった美浜町町長とインバウンド映像のお披露目で。

今度は、「サクラサク」を台湾で上映するために、来てみたいものです。

二度あることは三度ある!?(笑)

ご縁は、繋がるものですね。

田中光敏拝

 

※お写真は、「夫婦編」主役のご夫妻より頂戴いたしました。

ただいま!【長崎】

長崎です。
3年ぶりの長崎です。
今から、16年前にさだまさしさん原作   「精霊流し」をこの長崎で撮影させていただき、
この作品から長崎との縁が出来ました。

3年ぶりの長崎は、訪れる毎に景観が美しく、16年前にも感じたことですが、人が温かい。
長崎出島が出来た頃から、長崎の人達は、海外の人達や坂本龍馬をはじめ、
日本中の人々のおもてなしをして、近代日本を作り上げる重要な役目を果たして来た。
そのDNAが今も、この長崎の人々に生きている。
温かく、優しく、そして拒まない。
久しぶりの長崎は、とても美味しく、心地いい時間でした。

長崎の皆さん、ありがとうございます。

また、来ます。

田中光敏拝

【北海道】ふるさと、浦河町

ふるさと、北海道浦河町に来ています。

空港に到着まず向かったのは、北海道ならではの蕎麦屋。

いつものように、好物の豚キノコ天そばを注文。

本当に、北海道ならではの豪快な蕎麦。

しかも、美味い。

 

浦河町、井寒台からの朝日。

もうそろそろ冬が近づいて来たんでしょうね、朝の空気が澄んだ感じがします。

懐かしい初冬の感覚。


随分前から、北海道の襟裳の緑化の話を映画にしたくて、北海道を訪れています。

いつもお世話になっている浦河町の太田さん、想い出深い新冠温泉♨️に連れて行っていただきました。

この写真は、露天風呂からの景色です。残念ながら雄大な太平洋は見ることが出来ませんでしたが、本当なら白い部分に、美しい海が広がっているはずです。秋から冬は夕陽が最高です。

田中光敏拝

第3回あわら湯けむり映画祭

今回の会場は、金津創作の森。

秋の日差しが気持ちいい、森林浴しながら、芸術に触れられるこの場所で映画祭が行われました。

 まず、福井あわらに入ると大好物の蕎麦をいただきます。この金津創作の森の中の意外なところに、蕎麦が美味い隠れた店があります。その店は、あわら市長に教えていただきました。

本当にいい雰囲気の中で、打ち立ての蕎麦をいただきます。

そして、森の中を歩いて抜けると、あわら湯けむり映画祭の会場にたどり着来ます。道中沢山のアート作品に見守られながら、美しい森林公園の中を徒歩で、秋の日差しの中、紅葉が美しかったです。

秋の、紅葉のちょっとした穴場ですね。

田中光敏拝

映画「サクラサク」が繋げたご縁

2年間かけて、福井県美浜町のみなさんと作り上げて来たインバウンド映像が出来上がり、町民の方々にお披露目することが出来ました。夏の暑い時期、冬の寒い時期、作品に、出演してくださった美浜町のみなさん、役場のみなさん、出演した台湾のみなさん、本当にありがとうございました。2年の間、撮影させていただいた、美浜の町はとても美しく、宿泊させていただいた民宿の料理は、何処よりも新鮮で美味しいものをいただきました。今まで見たことも無い大きさの鮑。天然の大きな鰤、越前蟹。美浜の米や、へしこ。和菓子や洋食。美味しいソフトクリーム。
美浜しかない、美浜だから体験出来る唯一無二の存在を体験させていただき、僕自身も福井県美浜のファンになりました。これからまだまだ、お付き合いさせていただきます。

美浜町インバウンドプロモーションムービー完成披露試写会「すみずみ美浜旅」の様子

台湾のみなさんや、世界中の人々が、美浜のファンになるように。

今回、音楽を担当した大谷幸さんのピアノで奏でた美浜の曲は素晴らしかった。
ありがとうございました。

田中光敏拝

第2回アジア国際映画祭in台湾

台湾で行われているアジア国際映画祭に参加してきました。
有り難いことに、さだまさしさん原作、「サクラサク」で三賞受賞しました。

最優秀女優賞を南果歩さん、最優秀音楽賞をさだまさしさん、おまけに僕まで最優秀監督賞をいただきました。

本当に、この作品に協力して下さった皆様、そして福井県の皆さん、スタッフの皆さん、映画を見ていただいたみなさん、ありがとうございます。

台湾でのアジア国際映画祭は、親戚の結婚式に出席したくらいの賑やかな雰囲気で、唄あり、エンターテイメントあり、次は何が出て来るのか、同行していただいた、南果歩さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また、次の作品づくりにも励みになりました。

映画を作っていて、最近。思うことですが、映画は、知らないうちに、一人歩きして、思わぬところでで、ご褒美をくれるものだと。

本当にありがとうございます。これからも、映画づくりに励んで行きたいと思います。

田中光敏拝

越前柿

今日、福井県あわら市から、美味しそうな立派な柿が届きました。

その柿は、今迄見た中で一番大きく、立派な姿をしていて、つい写真を撮りたくなるほど。

その味もしっかりして甘く、程よい歯ごたえが柿好きの僕にとってはたまりませんでした。

もう、すっかり秋ですね。

最近、秋を感じる余裕が無かったけれど、思いがけない、美味しい柿の贈り物で

美味しい秋を感じることが出来ました。

田中光敏拝

五代友厚プロジェクトイギリス視察報告会

10月28日五代友厚プロジェクトの会議に参加させていただきました。
そこには、五代友厚さんの子孫の方々や、五代さんを愛する方々が、たくさん集まっていました。
僕は、まだまだ新参者ですが、映画プロジェクトが始動し、製作総指揮の廣田さんから声を掛けていただき光栄なことに監督をおうせつかりました。脚本は、「サクラサク」や「利休にたずねよ」「海難1890」などなどで一緒に組ませていただきました小松江里子さん。
今回は、ロンドンやマンチェスターにシナリオハンティングに行った報告会をさせていただきました。
命がけで、当時の若き志士達が海を渡ってイギリスへ向かった、志と勇気。
当時のイギリスからすると東の端のまだまだ未知なる
小さな国の日本の若者。
受け入れる側のふところの深さ。ひとつひとつ、五代友厚や薩摩の志士たちの足取りを、たどることで幕末の日本のサムライたちの背中が少しずつ見えて来ました。それにしても、トーマスグラバーと言う男。
善人なのか?悪人なのか?

プロジェクトの皆さんありがとうございました。

田中光敏